【3】風速計のトレーサビリティーについて

トレーサビリティーとは、計測器または標準器が、より高位の測定標準によって次々と校正され、国家標準・国際標準につながる経路が確立されていることです(JIS Z8103 計測用語 より)。
当社のアネモマスター風速計やクリモマスター風速計(風速、温度、湿度、圧力の測定)は、下図のようなトレーサビリティー体系に基づき、国家標準・国際標準に対して、定期的にトレースされた標準器を使用して校正されています。
 

 
関連ページリンク
熱式風速計の原理について([7] アネモマスター風速計の動作原理について)
  1. HOME
  2. 技術情報
  3. 風速計のトレーサビリティーについて

ページトップに戻る