ファシリティモニタリングプラットフォーム e-Scan

印刷

  • 概要

    多種類の測定機器データを収集しウェブブラウザやアプリで閲覧・分析・レポート作成

    粒子や温度、湿度など、様々な空気環境条件を常時測定できるモニタリングシステムです。WEBベースのクラウド型ソフトウェアを使用しているため、世界中どこからでもアクセスが可能です。見やすく使いやすいインターフェースで、多種類の計測機器データを収集し、ウェブブラウザやアプリでデータの閲覧およびレポート作成が可能です。
    ※注:クラウド型、自社サーバー型は選択可能です。

     

  • 特長

    いつでも、どこからでもアクセスが可能

    ウェブベースのソフトウェアのため、あらゆる場所からアクセスできます。
    モバイルアプリを使ってスマートフォンからもアクセス可能です。

    見やすく使いやすいインターフェース

    測定値の時系列変化がひとめで分かる折れ線グラフ(トレンドチャート)や測定場所を一覧できるマップ機能など、データ管理に便利な機能が多彩です。レポート作成も手間なく簡単に行えます。 

    クラウド対応でコストを抑え導入可能

    クラウドでの運用を選択すれば、初期費用を抑えることができ、システムの立ち上げもスムーズです。

    あらゆる用途に対応できる柔軟性

    ユーザー作成によるレポート追加や、指定日数による自動アーカイブ機能、

    外部アラーム表示へのリンクも可能です。
     
  • 用途

    常時自動・無人(無塵)清浄度監視システム

    ハイテク・製薬・バイオ・食品等の、クリーンルーム常時清浄度監視。
    リアルタイム測定による、異常の早期発見。
    データ処理ソフトの豊富な機能による、データ解析。


    フィルム製造における常時モニタリングシステム


    機能性フィルムの製造工程における異物混入は、製品ロールの品質に与える影響が大きく注意が必要です。生産ラインにおいて、浮遊粒子を常時監視(モニタリング)する際などに採用されています。

    再生医療施設の施設内クリーンルームにおける気中微粒子管理に


    再生医療は、自然再生できない組織や臓器を人工的に作り、自己修復力を上手く引き出してその機能を回復させることを目指す医療です。細胞培養技術がベースになっており、安全性の確保等のため、作業環境における高い清浄度の維持が重要な管理項目のひとつです。
  • 仕様

    コンピューター要件
      小規模システム
    (50ポイント未満)
    大規模システム
    (50ポイント以上)
    最少RAM 2GB 4GB
    ディスク空き容量 250GB 500GB
    プロセッサ性能 1.66Ghz 2.2GHz マルチコア


    OS
    大規模システム用:Windows2008ウェブサーバー
    小規模システム用:Windows-7 Pro

  • 付属品・別売品

  • カタログダウンロード

    • ファシリティモニタリングプラットフォーム e-Scan

      ダウンロード

  • 事例紹介

  1. HOME
  2. 製品情報
  3. 室内空気環境計測器
  4. ファシリティモニタリングプラットフォーム e-Scan

ページトップに戻る