エンジン燃焼解析システム EngineMaster

印刷

  • 概要

    クランク角度と同期計測が可能
    高精度エンジン燃焼解析システム

    光学的診断技術は、自動車産業における流れの生成、燃料インジェクション、噴霧の生成、微粒化、混合、点火、燃焼、汚染物質やすすの低減などのシリンダー内部の新しいエンジン開発(直噴エンジン、水素とメタン燃料エンジン、ダウンサイジング)や特定運転モード(コールドスタート、部分負荷運転、排ガス再循環、EGR、フレキシブルなインジェクション、可変タイミングバルブ)の解析に有効です。
    LaVision GMBH社のレーザー診断ツールEngineMasterは、より早く効率的な開発を可能にします。

     

  • 特長

    ターンキーシステム

    アプリケーションに特化し最適統合化

    DaVisがハードウェアを完全にコントロール

    高精度

    ハードウェア性能と校正精度

    クランク角度分解能での計測と同期統計解析 

    多機能のエンジン同期インターフェイス

    クランク角度デコーダ、エンジンシミュレーター、トリガー信号コンディショナー 

    非定常解析

    同一タイミングでのハイスピード計測 

    Special

    エンドスコープ、高速度イメージング・パイロメーター


  • 用途

    シリンダー内部の流れの可視化

    燃料噴霧と蒸発(濃度分布)

    空気/燃料の混合(λマップ)

    排ガス再循環の可視化(EGR)

    点火プロセス研究

    自動着火とノック制御

    火炎前縁の伝播

    シリンダー内部の温度場測定

    燃焼生成化学種の濃度(OH、NO、CH...)

    環境汚染物質の可視化とすす生成(すす濃度分布、初期サイズ)
  • 仕様

    イメージング技術

    LIF、LII、Raman、Rayleigh、Emission Spectroscopy、High Speed Strobe Visualization

    出力情報

    OHやCH、C2などの励起種の分布

    火炎温度、火炎位置、安定性

    火炎前縁位置と伝播、実機での点火

    総気体濃度、温度場

    気体組成、燃料/気体ミキシング、温度

    すす体積分布

    燃料調整、排気ガス再循環の可視化

    OH生成、NO生成、ノッキング効果

    CH、CN、NH、CO、C2、NO2、SO2、などの火炎ラジカル


    システム構成

    基幹ソフトウェアDaVis


    DaVis LIFモジュール

    DaVis Mieモジュール

    FlowMaster 2D-PIVモジュール

    プログラマブル・タイミングユニット(PTU)

    FlowMasterカメラ

    LIFキャリブレーションユニット

    光源(ダブルパルスYAGレーザーあるいはチューナブルレーザー)
  • 付属品・別売品

  • カタログダウンロード

    • Combustion

      ダウンロード

    • Automotive

      ダウンロード

  • 事例紹介

  1. HOME
  2. 製品情報
  3. 流体研究計測機器
  4. エンジン燃焼解析システム EngineMaster

ページトップに戻る