微風速計の性能検定・維持管理のために開発した検定風洞です。
ソニックノズルを用いて発生させた基準空気量を用いることで、安定した微風速状態を実現しています。
複数のソニックノズルの組み合わせにより、微風速域において安定した風速値を発生できます。
風速値の切り替えには、オプションのソフトウェアにより、ノズル選択操作やデータ取り込み
操作を自動化することが可能です。
JQA(日本品質保証機構)殿にて検定された基準微風速計を基準として、風洞装置を検定しています。
![]() | ![]() |
ソニックノズル外観 | 測定部外観 |
本体の仕様 | |
---|---|
モデル番号 | S960223 |
風洞形式 | 吸い込み型 |
風速範囲 | 0.05~1.4 m/sec |
風速精度 | ±2 cm/sec±1 dig |
測定胴寸法 | 200(W)×200(H)×500(L) mm |
計測自動化ソフトウェア