ナノサンプラーⅡ Model 3182

印刷

  • 概要

    世界初!大気圧下で0.1μm粒子の分級できる

    PM0.1の分級サンプリングには、一般的にLPI (Low Pressure Impactor)が用いられていますが、LPIでは装置内を真空近くまで減圧しなければならず、捕集時の粒径や組成の変化が懸念されます。
    このナノサンプラーのPM0.1のステージでは減圧することなく、低圧力損失で、一度に大量のサンプリングすることが可能です。

    各ステージの分級特性 ナノサンプラー断面図


     

  • 特長

    0.1μmを大気圧下で分級可能

    サンプル流量が40L/min と、他の多段サンプラーより大流量

    分級レンジはPM10・2.5・1.0・0.5・0.1の5ステージをカバー

  • 用途

    大気環境の研究

    健康への影響評価

    室内エアロゾルの分級

    放射性エアロゾルの分級

    自動車排ガスの研究

    呼吸器疾患の研究
  • 仕様

    PM 0.1ステージの分級原理
    繊維層フィルタによるエアロゾルの捕集では、拡散、慣性、さえぎりが捕集機構として作用し、それぞれの捕集効率は粒径および速度に依存します。慣性は粒径が大きく、ろ過速度が速いほど強くなり、ブラウン拡散は粒子が小さく、ろ過速度が遅いほど強くなります。
    本製品では、ろ過速度を上げることで拡散による捕集を抑制し、粒子を慣性のみで粒子を捕集します。上グラフ「各ステージの分級特性」に示されるような分級をもつ装置を実現しました。


    フィルターによる分級原理
    (Otani, et.al. "Inertial Classification of Nanoparticles with Fibrous Filters", Aerosol Air Qual. Res., 7, 343-352 (2007))

      (PM0.1カートリッジ)

    本体の仕様
    分級方式 慣性捕集
    分級レンジ PM 10 / PM 2.5 / PM 1.0 / PM 0.5 / PM 0.1 /バックアップフィルタ
    捕集材
    インパクターフィルタ (PM 10 / 2.5 / 1.0 / 0.5 /バックアップ)
    SUSファイバー(PM 0.1)
    サンプリング流量 40L/min
    外形寸法 φ77×201(H)mm(突起部を除く)
    重量 2kg以下
    付属品 インパクターフィルタ……1箱(50枚入り)
    PM 0.1カートリッジ (PM0.1ホルダとPM0.1補修材)……6個
    キャリングケース
    オプション 真空ポンプ、流量制御ユニット
    スペアパーツ PM 0.1カートリッジ (PM0.1ホルダとPM0.1補修材)……6個
    PM 0.1ホルダー……1個
    PM 0.1捕集材……1枚(100mm×100mm:約100回分)
    PM 0.1カートリッジ保管ケース……12個
    PM 0.1用O-リングと支持板……12セット
    インパクターフィルタ……1箱(50枚入り)
    シャーレ(φ55mm用)……20個


    本装置は金沢大学および産業技術総合研究所 計測標準研究部門との共同研究により製品化されたものです。

  • 付属品・別売品

    付属品

    インパクターフィルタ……1箱(50枚入り)
    PM 0.1カートリッジ (PM0.1ホルダとPM0.1補集材)……6個
    キャリングケース


    オプション

    真空ポンプ、流量制御ユニット


    スペアパーツ

    PM 0.1カートリッジ (PM0.1ホルダとPM0.1補集材) ……6個
    PM 0.1ホルダー……1個
    PM 0.1捕集材……1枚(100mm×100mm:約100回分)
    PM 0.1カートリッジ保管ケース……12個
    PM0.1用O-リングと支持板……12セット
    インパクターフィルタ……1箱(50枚入り)
    シャーレ(φ55用)……20個

  • カタログダウンロード

    • ナノサンプラー Model 3182

      ダウンロード

  • 事例紹介

ページトップに戻る