ポータブルパーティクルカウンター Model 3910

印刷

  • 概要

    抜群の持ちやすさ、手軽さの
    大流量ポータブルモデル
    21CFR Part11にも対応

    50.0 L/minの大流量で高い清浄度に対応するとともに、先進のユーティリティを満載しつつ、世界最軽量を実現しました。
    21 CFR Part11に対応しており、暗号化されたデータをPCなどに転送できます。
    イーサネット接続によるリモートコントロール計測はもちろんのこと、複数の本体画面をPC上に表示させることができます。また、クリーンルームのレイアウト画面を本体に読み込み測定地点や測定内容を登録することができ、その内容を呼び出すことで、誰でも簡単に計測することができます。
    オプションの風速プローブ、温湿度プローブ、差圧センサーを接続すると、粒子測定と環境測定の同時測定も可能です。スポット測定に適しています。
     

     

  • 特長

    28.3 L/min、6粒径の計測が可能

    0.3μm・0.5μm・1.0μm・3.0μm・5.0μm・10.0 μmの6粒径の同時計測ならびに計測結果の表示が可能です。

    リモートコントロールで遠隔操作が可能

    LANケーブルを接続することで、PCからの遠隔操作が可能です。

    リモートコントロールで複数台を同時操作可能

    LAN対応により、ネットワークを構築出来き、複数台の3910を1台のPCでコントロールすることが可能です。

    レイアウト図上での測定地点・測定内容設定

    3910内にビットマップ方式で、クリーンルームのレイアウトを書き込むことが可能です。
    また、レイアウト上に測定点を記載でき、測定点ごとの測定内容を記憶させることが可能です。


    ロケーション情報に基づく計測ナビゲーション機能付き

    各測定点の情報を記憶でき、ナビに従って測定が可能です。


    オプションで温湿度、風速の測定が可能

    オプション装着により、粒子データの他、温湿度・風速データも同時収集が可能です。


    ISO 21501-4準拠・21CFRPart11対応・(日本・中国・米国・欧州の規格に対応)

    ISO 21501-4及び21CFRPart11に対応しています。

  • 用途

    ISO Class3以下の清浄度管理に使用可能

    ISO Class3以下の清浄管理に最適な機器です。


    クリーンルームの汚染源の特定

    クリーンルームの汚染源特定に威力を発揮します。


    クリーンルームの清浄度管理

    購入して直ぐにクリーンルームの清浄度測定が行えます。

  • 仕様

    本体の仕様
    測定粒径 0.3・0.5・1.0・3.0・5.0・10.0 μm
    最大可測濃度 500,000 個/cf(コインシデンスエラー5%以下)
    吸引流量 50.0 L/min
    通信プロトコル イーサネット
    電源 充電式リチウムイオン電池/ACアダプター(100~240 V)
    外形寸法 210(W)×220(H)×320(D) mm
    重量 8 kg

     

  • 付属品・別売品

    付属品

    等速吸引プローブ(SUS製)、ACアダプター、フィルター、日本語取扱説明書

    別売品

    風速プローブ、温湿度プローブ、キャリングケース、リチウムイオン電池パック

  • カタログダウンロード

    • ポータブルパーティクルカウンター Model 3910

      ダウンロード

    • 取扱説明書(日本語)

      ダウンロード

    • 簡易操作ガイド

      ダウンロード

  • 事例紹介

  1. HOME
  2. 製品情報
  3. クリーンルーム用関連機器
  4. ポータブルパーティクルカウンター Model 3910

ページトップに戻る